みそ作り体験をしました!
2024.02.02
1月30日に”みそ”作り体験をしました👍
大立寺の仏教婦人会からお二人のお手伝いを頂いて、みんなで一緒に楽しくみそづくり体験が出来ました✨
午前中、副園長先生が大豆を煮て、お昼から婦人会の方と共に、子ども達が体験しやすいようにと、下準備をバッチリして頂きまし
(^ω^)
子ども達にはビニール袋に小分けにされた大豆を、細かくつぶす係をしてもらいました\(^o^)/
みんな器用に手のひらでやさしく潰していました🌟
中には、こんな力でつぶれる?と思うような優しさで、遠慮しながら潰している子や
おりゃ~!と力いっぱいに潰してビニールが破ける子もいたりして、それぞれに個性が出ていて微笑ましかったです(^^♪
(みその原料大豆) (手をしっかり洗って♪) (一人一袋選びます🌟)
(がんばるぞ~✊わくわく(^^)/) (しっかりご挨拶も🎶) (子どもたちが潰した大豆をプレス)
(よいしょっ♪袋を破かないように・・。)(真剣そのもの('ω')) (先生みてみて~‼)
(どうやってできるか興味津々😆)(大豆の素材の味はいかが?)(おいし~!と言う子も♪)
(慎重に樽に詰めていきます😍)(おりゃ~!といっている子も(^^)/)
”みそ”が出来るまでの工程を間近で見て、
「みそは何からできてる~?」「まめ~!」「大豆~!」と答えてる子どもたち😃
よくご存じで!スゴイですね(^^)👏
目でみて感じ、手で触れ、少し食べて舌で素材の味を感じ、鼻で匂いを嗅ぎ、子ども達の五感はフル回転でした♪
みそづくりなんて初めての子ども達との経験で、ハラハラドキドキの工程でしたが、
お手伝いを頂いた婦人会のお二人さまのお力添えもあり、50キロの材料が何とか無事に樽の中に納められました。
ヾ(≧▽≦)ノありがとうございました☆彡
熟成後(約3か月)の給食がたのしみです。!? ええ~
年長組さん、食べれるかな? 無理かな? どうしよう! ごめんなさい? (一一")