Loading...

Blog こども園の絵日記

鳥
メイン

始業式と花まつり🌸

2025.04.09

4月8日(火) 始業式と花まつりを行いました。🌸

花まつりとは、仏教を説かれたお釈迦様の誕生をお祝いする日で、御堂の中の誕生仏に甘茶をかけてお祝いします。

img_3096 img_3142 img_3127

各ご家庭から色とりどりのお花を持ち寄って頂き、御堂にお花を飾ってお祝いをしました💐

子どもたちが楽しそうにお花を飾り、その姿を嬉しそうに見守る保護者様の姿。お釈迦様もきっとお喜びのことでしょう。(^^)/

「どこにお花をさそうかなぁ~」と親子で相談しながら

「上にさそうかな~😝!」という声が(^^♪

img_3053 img_3103 

保護者様にも甘茶(甜茶)をおふるまいました。🌟

「懐かしい味がする。幼稚園で飲んだ記憶がある!(^^)!」や「美味しい!甘いですね!」

「いいかな⁈(>_<)」「せんじ薬の様です((+_+))」と賛否両論。

副園長にまずいと言い切れなかった方もいたのでは・・。(-_-;) 

img_3030 img_3043

保護者の皆様にとっては、出勤前の忙しい時間でしたが、お子様と一緒に参加いただき感謝です。

以上児さんの始業式では、お勤めの後「お釈迦様のお誕生」の紙芝居を読んでもらって、花まつりをお祝い(^^♪しました。

1号認定児さんの春休み開けの元気な笑顔を見ることができてよかったです😝

今日から、みんな揃って令和7年度の始が始まりました!(^^)!

img_3170 img_3171

今年もまた、とても華やかで素敵な花御堂に仕上がりました!ありがとうございます。

img_3152 img_3234 img_8586 

クラスごとに記念撮影♪

img_3181 img_3205

img_8602 img_8515

img_3175 img_3167

img_8535 img_3192

💖おまけ💖

令和6年度卒園児が「どこに植えようかな~」と相談し合って植えてくれたチューリップが見事に咲きました🌷

img_3004 img_9069 img_9045 

 

 

Page Top