入園進級式🌸
2025.04.07
4月5日(土)、令和7年度 入園進級式を執り行いました。
真新しい制服を着て、💓どきどきわくわくの入園進級式です。
新しい環境に、好奇心いっぱいの子どもたち! それぞれの個性を発揮して楽しく
園生活を送ってもらえるように環境を整えていきたいと思います。🌟
入園初日💖 お父さんお母さんと一緒に手形取り♪✋
どんなプレゼントになるのかな?楽しみです!
園庭には、旧らいおん組さんが植えてくれたチュウリップが赤白黄色と満開です。🌷🌷
「さ い た~ さいた~🌷♪」 とかわいい歌声が園庭から聞こえてきました。!(^^)!
さくらの花咲く木の前やチュウリップの花の前で、多くの親子が記念撮影💖
学童保育Heimに来ている、新1年生(旧らいおん組)も自分たちの植えた花を見て感動していました。
ぶかぶかの制服が何とも可愛すぎます(^^)/
そんなみんなとの園生活が先生たちは楽しみなのです(#^^#)
式典では、お勤めの前に献灯献花。新らいおん組(年長組さん)の出番です。
きりん組(年中)らいおん組(年長)さんたちが、元気に歓迎の言葉を伝え、心を込めて仏讃歌を歌って式典に花を添えてくれました♫
「子ども真ん中💖心💖ぽかぽか保育」
洗心学園での生活が「みんなにとって心やすまる集いの場となるように」願っています。
また、せめぎ合って・折り合って・認め合って・お互いさま・お蔭さまと、お互いの違いを認め合って敬い合って、元気に一年を過ごして行きましょう(^_-)-☆
令和7年度もよろしくお願いいたします。